「そろそろ、次の働き方を考えたい」
「会社を辞めて独立したいけれど、お金が心配…」
40代・50代のみなさんの中には、そんなモヤモヤが原因で、一歩を踏み出せずにいる方が多いのではないでしょうか?
今日は、” おとなの学び直しキャンパス (当サイト)” がオリジナルで制作した
『キャリア&マネープラン表』についてご紹介します。

この表は、「セカンドキャリア」を真剣に考えはじめた方に向けた、
キャリア設計とお金の見通しを同時に“見える化”するツールです。

ファイナンシャル・プランナーが制作する
「キャッシュフロー表」をアレンジしました。
不安の正体は、「見えていないこと」
副業や起業を考えるとき、避けて通れないのが「お金の不安」です。
- 収入が減ってしまったらどうなるんだろう?
- 会社を辞めるには、どれだけ貯蓄があればいいんだろう?
- 起業したら、どんなお金がかかるんだろう?
そう思いながらも、「今の仕事をこのまま続けていくことが本当に幸せなのか?」という気持ちもある。
この“はざま”で動けなくなってしまう方が、本当に多いんです。

でも実は、不安の正体は「お金が足りないこと」ではなく、
お金の見通しが立っていないことかもしれません。
『キャリア&マネープラン表』とは?
このツールは、あなたのこれからの「働き方」や「暮らし方」を整理しながら、
それに必要なお金の流れをシンプルにシミュレーションできる表です。

具体的には、次のような内容を記入していきます。
- 【キャリア】これから何年働くか、どんな働き方をするか
- 【マネー】想定される収入(給与/副業/起業/アルバイトなど)
- 【マネー】生活費などの支出
記入した内容から、自動で「年間のキャッシュフロー(お金の収支)」と「貯蓄残高」が”見える化”されます。
たとえば「この働き方だと、あと◯年後に資金が赤字になるな」など、現実がはっきり見えてくるのです。
こんな方におすすめです
- 会社を辞めたいけど、辞めどきがわからない
- 副業や起業をしたいけれど、お金のことを考えると踏み出せない
- 定年後の生活が漠然と不安
- 自分の人生、そろそろ自分の意思で組み立てたい
人生100年時代。
働き方の選択肢はたくさんありますが、「正解」は人それぞれ違います。
このプラン表が、あなたにとっての“納得の道”を選ぶための土台になればと思っています。
1人で不安なら、サポートもご用意しています
「こういう表って、書けって言われても、うまく記入できないんですよね・・」
そんな声をよくいただきます。
大丈夫。
そんな方のために、一緒に考える個別サポートもご用意しています。
誰かと話しながら整理することで、思いがけない選択肢が見えてくることもあります。

ひとりでモヤモヤと考えてばかりいませんか?
ファイナンシャル・プランナーの私と一緒に、
あなただけのプラン表を作ってみましょう。
無料でダウンロードできます(メルマガ登録特典)
この『キャリア&マネープラン表』は、”おとなの学び直しキャンパス”のメルマガにご登録いただいた方に無料でお渡ししています。
個別サポートのお申し込みも、メルマガ配信の中でご案内しています。
メールでは、表の使い方のコツや、50代からの働き方・お金に関するヒントもお届けしています。
自分らしい働き方を模索している方に、きっと役立つ内容になると思います。

まとめ
“なんとなく不安”を“具体的な選択肢”に変えるために。
まずは、自分のキャリアとお金の全体像を「見える化」してみませんか?
あなたの未来は、まだこれから、いくらでもデザインできます。

『キャリア&マネープラン表』を
ぜひ受け取って使ってみてくださいね。