はじめに
こんにちは。
「おとなの学び直しキャンパス」を運営している、宮原久美です。
このサイトでは、40代・50代の方が、もう一度“自分の人生を自分で選ぶ”ためのヒントを届けたいと思っています。
たとえば、キャリアを見直したい、副業を始めたい、起業にチャレンジしてみたい
そんな気持ちを持った方の背中を、そっと後押しできたら嬉しいです。
私自身、30代は子育てと家事に専念し、11年間専業主婦として過ごしました。
当時は、「もう一度社会人として働けるのだろうか?」という不安もありましたが、
子育ての合間に学びを重ね、日本FP協会のファイナンシャル・プランナー(CFP®︎)の資格を取得したことが、小さな転機になりました。

私のこれまで:遠回りだったけど、すべてつながっていた
京都で生まれ育ち、早稲田大学を卒業後、リクルートコスモス(現コスモスイニシア)に入社。
結婚・出産を経て退職し、3人の子育てに専念した30代。
社会人復帰は、保険代理店での勤務からスタートしました。
未経験からの再出発でしたが、FP資格や育児経験も活かしながら、少しずつ実績を重ね、
やがて独立して保険代理店を経営するように。
その過程で、業界での経験やスキルをまとめた専門書を商業出版する機会もいただきました。
さらに、「人を育てる側になりたい」と思うようになり、
人材育成の分野に活動を広げ、企業研修や講師業を行う機会もいただけるようになりました。

今、伝えたいこと:学び直しは、“やり直し”じゃない
50代に入り、私はふたたび学び直しを始めました。
WordPressを使ったサイト制作を独学し、NLP心理学を通じてコミュニケーションの本質にも向き合っています。
自分の興味や好奇心から始めた学びは、飽きることなく続けることができます。
そして今、これまでの経験と学びを活かし、
40代・50代の方に向けた「キャリア&マネープランサポート」を行っています。
「キャリアもお金も、人生の後半こそ自分らしく選んでいい」
そんな想いで活動しています。

これまでの人生で得てきたものは、決してムダではありません。
遠回りに見えた道のりも、今の自分を支える大切なリソースです。
「おとなの学び直し」は、“やり直し”ではなく、“未来をつくる選択”だと感じています。
あなたも、セカンドキャリアに向けて、次の一歩を踏み出してみませんか?
