「副業ってよく聞くけど、何から手をつけていいかわからない」
「自分で稼いでみたいけど、スキルシェアとかはハードルが高い気がする」
そんな風に感じたことはありませんか?
スキルがなくても、実績がなくてもできる、「初めてお金を自分の力で稼ぐ体験」にぴったりな方法があります。
それが、メルカリ出品です!

なぜ、メリカリ出品が「初めての収入体験」に向いているのか?
その理由を3つ挙げてみましょう。
スキルも資格も必要なし。
出品するのは、読み終えた本や使わなくなったモノ。

もう使わないけど、捨てられなものが、お金に変わる体験ができます。
出品するには、写真を撮り、商品説明を書き、価格を自分で決めます。
「どうしたら売れるのだろう?」と考えたり、
値付けのためにリサーチをしたり、
値下げ交渉が来たら対応したり、
そのような中で、「小さな商売の練習」ができるんです。
初めて自分の出品したものが売れると、「自分にもできた!」という小さな成功体験が得られます。
この体験の積み重ねが、次の一歩の原動力になります。
将来の起業や副業にもつながるスキルが身に付く
「将来は、自分のスキルやサービスを世の中で売り出してみたい」
そんな風に考えているなら、
メルカリ出品は「自分のサービスを売る」練習にもなります。
- 商品写真や商品説明文
→自分の人柄やサービスをわかりやすく伝える - 他の人がどんな商品をいくらで売っているか調べる
→市場リサーチ - 値引き交渉対応
→クライアントや商売相手とのやり取りの基本
どうでしょうか?
メルカリ出品とはいえ、副業や起業のスキルが詰まっていると思いませんか?
こうした「売る感覚」を、ハードル低く始められるのが、メルカリ出品です。
私の場合、最初は本を売ってみたら・・
私は、読み終えた本を出品してみたのが最初の一歩でした。
それまでは、本のリサイクルショップを利用していましたが、
「メルカリの方が高く売れるかもよ!」
と、”利にさとい”娘より提案され、出品や梱包・配送のやり方を教わりながら初出品。
すぐに購入されて、小さい規模ながらお金を自分で稼いだ感覚を味わいました。
「誰かの役に立って、お金がもらえる」という体験は、「もっとやってみよう!」というモチベーションにもなりました。

新品で販売されてない本が、定価以上で売れるという経験もありました!
偶然の高値売却も、出品の楽しみの一つです。
まとめ:最初の一歩は、小さくていい
自分のサービスを売る、起業する、スキルで仕事を得る・・
そんな未来に興味があっても、いきなりそこに飛び込むにはハードルが高いと感じるのが自然です。
だからこそ、まずは身近なものを使って、「自分で稼ぐ感覚」を体験してみてはいかがでしょうか?
メルカリ出品は、まさにそのための「超・低リスクで実践できるスモールステップ」です。
「何か始めてみたい」あなたの最初の一歩として、チャレンジしてみてください!