人生100年時代の新基礎力

【おとなの学び直しキャンパス】ご案内

「おとなの学び直しキャンパス」をご覧いただきありがとうございます。

人生100年時代と言われ始め「学び直し」という言葉にも注目が集まるようになりました。

このサイトでは、社会人が日常生活や仕事で役立つことを学んでいただけるようテーマを工夫しました。

このキャンパスでは、お金に振り回されないように「お金」の本質を知り、「働き方」を考えることで自分と向き合い、インプットとアウトプットを繰り返して自分の人生を「セルフプロデュース」することを目指しています。

おとなの学び直しキャンパスのコンセプト
Haniko
Haniko

「学び直し」が人生を好転させ、理想的なライフスタイルに変えることもできると思っています。私自身も新しく学びたいことが、まだまだたくさんあります!

『お金』のカテゴリー

社会人になってから、こんな風に考えたことはありませんか?

✔ ちゃんと貯金ができてないな
✔ お金は増やしたいと思うけど、運用って難しくてわからないよ
✔ 社会人になったら保険に入らないといけないの?

Haniko
Haniko

私はこれまで約15年間ほど、ファイナンシャルプランナーとしてお金の相談を受けてきました。

その時に感じたのが、目先のお勧め金融商品の提案だけでなく貯蓄の考え方や資産運用の基本、保険のしくみを理解する時間」があることを喜んでもらえた気がします。

またこのように言われることもよくありました。

まなびさん
まなびさん

お金のことは学校で教えて欲しかった!!

このキャンパスでは、私が今までにたくさんの方とお金のお話をしてきたことの中から「聞いて良かった!」
と、感想をいただいた内容をまとめてみました。

「家計・運用」

お金の管理や増やし方の基本を知らないと、いつまでたっても「怪しい儲け話」に引き寄せられるかもしれません。
お金との付き合い方やお金の増やし方の基本を知ることで「お金に振り回されない」人生になると思います。
学校で習うようにお金の基本を理解してみましょう!

『家計・運用』の講座へ

「保険」

長い人生を見通してお金のことを考えたときに、不測の事態に備える「リスクマネジメント」も大切な一面になります。しかし、この「保険」が一番わかりにくいという声をよく聞きます。

初心者向きの図解もあり、相談者とHanikoの対話形式なので親しみやすく理解してもらえると思います。

『保険』の講座へ

『お金』カテゴリー全講座

お金のことを考えはじめたときのファーストステップとしてこのキャンパスを活用いただければと思います。

『お金』カテゴリー全講座をみる

   

【マネー&働き方リテラシー】診断にチャレンジ!

まずは、『マネー&働き方リテラシー』の診断テストを受けてみるのもお勧めです!
(所要時間:1分間)

あなたの『マネー&働き方リテラシー』診断テスト

   

【つみたて運用シミュレーション】で将来の貯蓄額を知ろう!

積み立てたお金が将来どのくらい増えるのかをシミュレートできます。
「毎月の貯蓄額・利率・運用期間」の3つの数字を入力してね。

積み立て運用シミュレーションでお金の増え方を体感してみよう

   

『働き方』のカテゴリー

Haniko
Haniko

働くことはお金を得ること以外に、自分を成長させる貴重な機会だと私は思っています。

自分の「働き方」を真摯に考えて周りへ影響を与えた結果、お金や信用が自分に集まると考えています。

「思考法・スキル」

社会人になったときには、同期の仲間と同じスタートを切ったはず。
けれども、時間が経つにつれて仕事の結果に差が出てきます。

同じ仕事をしていても、目に見えない部分で違うことをしているからだと思います。

差がつく部分は、思考法や仕事のスキルが原因かもしれません。
考え方のヒントになるコンテンツをアップしていきたいと思います。

「コミュニケーション」

働くうえで、一番大切ではないかと私が感じているのがコミュニケーションです。

私自身、仕事を通じて体得した(せざるを得なかった・・)コミュニケーション力が、結果としてプライベートでも活かされているのを感じます。

コミュニケーション力をつけることは、仕事の結果を出すためだけではなく、周りの人との関係性が変わり未来をも変える可能性があると思っています。

「リーダーシップ」

リーダーシップを身につけることはどんなメリットがあるのでしょうか?

✔ 周りの人とは違う景色(視界)で物事を見ることができる

✔ 自分の仕事を自分でつくる基盤になる

「いまはまだ管理職じゃないし、そうなったら考えよう」
と思っている人もいるかもしれませんが「リーダーの立ち位置で考える癖」をつけることは役に立つと思います。

人生100年時代だからこそ、自分の人生についてもリーダーシップを持ちたいですね。

『働き方』カテゴリー全講座

気になるタイトルをピックアップしてくださいね。

『働き方』カテゴリー全講座をみる

    

『セルフプロデュース』のカテゴリー

Haniko
Haniko

セルフプロデュースは自分の人生を創っていくプロセスだと思っています。

「セルフプロデュース」なんてかっこいい横文字を使ってますが、日本語にすると「自分を理想の方向に制作する」ということですね。

自分自身を理想に近づけるためにはどうすればいいのでしょうか?

✔ 自分の理想のライフスタイルや働き方を考える

✔ 理想のライフスタイル・働き方に向けたインプットとアウトプットの行動の繰り返し

読書でインプット

コンスタントに本を読んでいる人とまったく本を読まない人では、情報の量と理解し考える機会に圧倒的な差が出ると思います。

すぐにでも始められる良質なインプットは読書だと思います。

ビジネス書だけでなく、小説やマンガからでも人間の本質が理解できるものもたくさんあります。

私が読んだ本の中から「推し」本をご紹介したいと思います。

【推薦図書】カテゴリー別おすすめ書籍一覧

    

ブログでアウトプット

たくさんの職業や役割を経験していくうちに、自分の得意な分野についての知識や経験則がどんどん増えてくると思います。

「自分の中に貯め込んでおくのはもったいないな。他の人の役に立つ方法はないかな?」
と思い始めたら、ブログでアウトプットするのも面白いですよ。

この「おとなの学び直しキャンパス」は、サイト作りからすべて私の手作りです。
WordPressを使っていますので、発信したい情報をストックしながら公開(アウトプット)ができます。

また、2020年1月より(ブログサイトの)noteでも発信をしています。


自分が発信者になると将来の収益化も視野に入りますので、まずは趣味のある事から発信を始めてみても面白いと思います。

ここは、今後コンテンツを入れていくつもりです。

『セルフプロデュース』カテゴリー全講座

いろんな角度からセルフプロデュースの一助となるような情報を更新していきます。

『セルフプロデュース』カテゴリー全講座をみる

        

まとめ


✔ 「お金」について基本を知ること
✔ 「働き方」を考えること
✔ 「セルフプロデュース」を継続すること

おとなの学び直しキャンパスでは、この3つをおとなの「新基礎力」としました。

これは私自身が社会人になり、経験を通して大切だと感じた3大テーマです。

Haniko
Haniko

人生100年時代、私も学び直したいことがたくさんあります。

そういえば「アウトプットが一番の学びの方法」と言われていますね!


「お金」の講座:おすすめ記事

老後年金2000万円不足に備えるお金の基本 続かない家計簿から目的を達成する家計簿へ(準備編)

「働き方」の講座:おすすめ記事

『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』自己分析にはストレングスファインダーで長所をみつける 『新1分間マネジャー』たった1分の使い方で部下と成果が変化するマネジメント法

「セルフプロデュース」の講座:おすすめ記事

人生の棚卸しは「Can・Will・Mission」の3つのステップで考えてみましょう セルフプロデュースには自己紹介をアップデートしてみましょう